B22.BRT専用道ウオーキング

1.動 機
 日立市報の2月号に「おすすめウォーキングコース(5)」として「久慈町〜大みか町ひたちBRTコース」が次のように案内されていた。
    今回は、久慈町から大みか町までの「ひたちBRT」バス専用道路の歩道、約1.3kmのコースです。このコースは、「ひたちBRT」路線のうち、南部図書館バス停から臨海工場西バス停までのバス専用道路です。このコースには歩道が整備されており、緩やかな坂道となっています。コー ス付近には、公園もあり休憩をとりながら歩くことも出来ます。BRTを利用しているかたも、少し前のバス停で降車してウォーキングしてみてはいかがでしょうか。
 図書館に借りた本を返しに行くついでに、早速このコースを歩いて見た。1.3kmの歩道は広くて明るく、車の排ガスも全くなくて快適なウオーキングコースだった。まだ知られていないコースなので歩いている人は少なかったが、そのうち山側道路並みに多くの人が健康ウオーキングコースに励む姿が見られる様になりそうだ。我家からだと図書館まで往復6km、リハビリウオーキングに丁度いい距離なので、これから図書館やお魚センタに行くときには車は止めにして歩いて行くことにしましょう。

2.データ
a)山域:日立市大甕・久慈地区
b)登山日:2014/02/21(金)晴
c)コースタイム:自宅14:05 ---- 14:20大甕駅 ---- 14:30臨海工場西BS ---- 14:35吹上橋BS ---- 14:40どうのいり公園BS ---- 14:45日立商業下BS ---- 14:50南部図書館BS15:25 ---- 15:30日立商業下BS ---- 15:35どうのいり公園BS ---- 15:40吹上橋BS ---- 15:45臨海工場西BS ---- 15:50中沢BS ---- 15:55大甕駅BS ---- 16:00未使用入口 ---- 16:05未使用出口 ---- 16:10自宅
d)同行者:和子
e)地形図:1/25000 「日立南部」
(日立のBRTバス停位置:日立市HPより)


3.1 山行記録
 大甕駅までいつもの道を歩き、駅前東の吹上通りを700m歩くと、右手にBRT専用道路への入口がある。入口には専用車の身に反応するゲートがあり、一般車両は入れない。歩道には自転車「乗り入れ禁止」のゲートがあって自転車はどちらも走れない。ここを入ったすぐのところに臨界工場西バス停があった。
(吹上通り)
(BRT専用道入口)

 下校中の日立商業高校の生徒たちと行き交いながら歩いて行くと、300mぐらい毎にバス停がある。バス停部分はバスが交差できるように少し広くなっているが、そのほかの部分は車道の狭くて歩道とあまり変わりない。
 時刻表を見ると、通勤時間帯は1時間に3〜4本だが、そのほかの時間は1〜2本程度のようである。バス専用道路だから渋滞が無くて電車並みに正確で安全なのが売りらしい。
(バス停)
(時刻表)

 全線両側が柵で囲ってあるが、住宅街の脇を通るところなどには入口があり、随所から歩道にはいことが出来る。今日も数は少ないが数人のウオーキングらしい人と出会った。ある人は「いい道が出来て良かったよ」と嬉しそうに歩いて行った。
 一般道と交差する所には信号があって、BRTバスもここでは停車して信号待ちをしていた。
(住宅街からのBRT入口)
(専用道を行くBRTバス)

 専用道路は以前久慈浜駅だった場所に立つ南部図書館まで、ここから先、お魚センタまでは一般道を走る。
 図書館で借りた本を返して、新たに数冊借り出して帰途に着く。歩道が車道と同じぐらいに広くて勿体ないぐらい、半分自転車に譲ってもよさそうにも思えるが、そうなると中途半端な広さに、自転車も歩行者も気分が悪くなるかなあ。
(南部図書館)
(再びBRT道路へ)

 気分よくBRT専用道路の歩道を歩いていくと、吹上橋の辺りから大甕駅までが通学道路になっているようで、日立商業の生徒たちが次々に歩道に入ってくる。ゆっくり歩いているつもりはないのだが、次々に追い越していく。寄る年波を感じざるを得ない。
(日立商業下)
(左に吹上橋からの道)

 行く手に日立情報ソリュージョンズのビルが見えてくると、専用道路の完成部分はここまで、これから先は立ち入り禁止。右に曲がって臨海工場西バス停を通って吹上道りに出て大甕駅に向かう。
(専用道路はまだここまで)
(吹上道路:大甕駅前直前)

 大甕駅前広場の前まで来ると、先ほど我々を追い越して行ったBRTバスが時間調整で待機していた。停車しているところは一般バスと同じ、車体に大きく「ひたちBRT」と表示されているのが違うだけ。
 大甕駅から我が家に帰る途中、まだ使われていない二期工事中の未使用部分を歩いて見た。バラス敷きの道なので少し歩きにくいが、これが完成すると大甕駅まで随分近くなりそうだ。
(大甕駅前で待機中)
(BRT道路未使用部分)

 

inserted by FC2 system