H61.初夏の庭の花

1.動 機 
 箱根信州ドライブの記録のアップには時間がかかりそうなので、その前に我が家の庭の初夏の花を紹介します。私は庭仕事は何もしていませんが、前を通る人が時々「綺麗な庭ですねえ。そこの花、なんという花ですか?」と庭にいる和子に声をかけていくのが耳に入ってきます。そろそろ花の最盛期は終わりそうなので、今がいい機会だと思いました。和子の好みは、一面に同じ花を咲かせ見栄えのいい庭にするよりも、いろいろな花を咲かせること。花の種類が多いので、図鑑みたいに写真をアイウエオ順に並べました。
(6月初めの我家の庭)
 庭の中ほどに房状の赤い花をいっぱいつけている花木が見えます。数年前に山歩きの帰りに民家脇の荒れ地に咲いていたものを持ち帰った花だが、花の名前はまだ分からない。
(???)
 アジサイの蕾が大分大きくなってきなした。あと半月もしたら大きな綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。
(アジサイ)
 アスチルベは白い泡のような穂状の花を咲かせています。
(アスチルベ)
 アマリリスは白い鉢から大きな真っ赤な花を咲かせています。
(アマリリス)
 紫色の大きな三つ葉のオキザリスが、白い可愛い花を咲かせています。
(オキザリス)
 夜は閉じているオステオスペルマムの花が、お日様を浴びて元気にパリッと花開いていて綺麗です。
(オステオスペルマム)
 真っ白い花を今がわが世と咲かせているオルラヤの大株が庭に数か所に見られます。
(オルラヤ)
 ガザニアの花はまだ綺麗に咲いているところがあったのですが、撮れていたのは咲き残りでした。6/6撮り直して入れ替えました。
(ガザニア)
 カラーの黄みを帯びた大きな白い花が5輪咲いています。盛りを過ぎて花数は減ったが、庭の中では目立っています。
(カラー)
 一面真っ青に咲いていたカンパニュラの花、一寸見ごたえがなくなったなと思ってはいたが、写真に撮ってみるとほとんどしぼんだり落下したり、まともな花は二割ほど。
(カンパニュラ)
 あちこちに咲いていたクリスマスローズ、根茎性の物が一株だけ残っていた。。
(クリスマスローズ)
 鉢で育てられていたコキアの苗が庭に定植されて、ずんずん背が伸びてきています。
(コキア)
 夏菊のコギクが咲き始めています。
(コギク)
 赤や白、混合、派手な色合いのゴテチャの花がこんもりと咲いていて、庭の中でも目立つ存在、とても綺麗です。
(ゴテチャ)
 チドリソウが私の背丈より高く伸びて、先端近くに紫と白の花を咲かせて威張っています。
(ゴテチャ)
(チドリソウ)
(チドリソウ)
 一列にポツンポツンと植えられたメランポジウムの株が黄色い花を咲かせている。葉は虫に食われているが、これから夏に向かってこれらの株がどんどん大きくなって、株の境目がなくなって絨毯のようになるのだそうです。
(メランポジウム)
 背の高いタチアオイの株に、今日6月5日初めて花が開きました。2本の株に多くに花芽を付けているので、これから賑やかになるのが楽しみです。
(タチアオイ)
 玄関わきの通路にチェリーセージの赤い花が少し咲き残っていました。
(チェリーセージ)
 庭石の間を縫ってサツキの枝が伸びていて、両側に赤い花を賑やかに咲かせています。
(サツキ)
 かよわい姿のシランの花ですが、次々と咲いて目を楽しませてくれています。
(シラン)
 庭の手前に造られた畑地ゾーンに、ゼラニウムの株がとびとびに植え付けられていて、紅色の花を開いて光を照り返して華やかに見えている。
(ゼラニウム)
 チロリアンランプの枝が塀の外に伸びだしてきて、名前と同じように可愛い形をした花がまだ2,3輪咲いている。
(チロリアンランプ)
 日陰に押しやられ虐げられた雑草ドクダミが、手入れのいい我が家の庭にも進出してきて、白い花をつけているのを見つけた。何処から入って来たのか。
(ドクダミ)
 大きな甕の中に入れられた鉢の中に3株のトレニアが、それぞれ違った色の花を咲かせている。
(トレニア)
 今年のバラの花は何時もは1輪づつ淋しく咲いているのだが、今回は珍しく大輪が3輪集まって咲いていて綺麗。
(バラ)
 鉢植えのパンジーが大輪の花を色とりどりに咲かせていて賑やかです。
(パンジー)
 地植えのビオラが数株花を咲かせていて可愛いのだが、株があちこちに散らばっていて、花も小さく目立たない。
(ビオラ)
 ヒメツルソバがブロック塀と外の舗装道との隅に蔓延っていて、小さなまん丸い花を咲かせている。今にも転がってきそうです。
(ヒメツルソバ)
 玄関わきの通路沿いにヒメフウロが1本生き残っていて、ぽつりぽつりとピンクの可愛い花を咲かせている。庭に咲いてたヒメフウロはもっと元気な風情だったと思ったが---。
(ヒメフウロ)
 最初の庭全体の写真でも、庭に置かれたプランターの三株のベコニアが、真っ赤な花を付けているのが目立って見えている。
(ベコニア)
 今一番目立っているのが、あちこちにに集団で植えられてるマーガレットの花、真っ白い花をいっぱいに広げている。
(マーガレット)
 マーガレットの中にはピンクの花も混じっていて、彩を添えている。
(マーガレット)

 立木の株もとにムラサキツユクサの花が咲き始めた。
(ムラサキツユクサ)
 青いヤマアジサイの花が見頃になっている。花の花の縁にぐるりと付けた青い花弁が綺麗。
(ヤマアジサイ)
 白い花弁を付けたヤマアジサイも咲いている。
(ヤマアジサイ)
 ラベンダーも紫色の花をつけている。
(ラベンダー)
 咲き残りのワスレナグサの花を上から撮ってみました。
 車庫の出口の路面の割れ目にカタバミが芽を出してきて、黄色い花を咲かせています。
(ワスレナグサ)
(カタバミ)
 次は、予定だった98年10月の箱根信州ドライブを報告します。


inserted by FC2 system