I63 奥日立きららの里

1.動 機 
 新聞で奥日立のきららの里のアジサイの情報を読んで早速出かけてきた。時期が少し早かったが、道沿いのアジサイが列植された周回道が一方通行だったので、対向車を心配する必要がなく、新鮮なアジサイの花を眺めながらゆったりと楽しいドライブを堪能することができた。2006年の同期会の忘年会で宿泊したきらら館(T124 62会忘年ハイキング(高鈴山・熊の山))の近くには広いお花畑の自然園もあって、少しお花見ウオーキングも出来た。

2.データ
a)山域:日立市日立市入四間町
(奥日立きららの里のイラストマップ)
(奥日立きららの里のグーグルマップ)

b)登山日:2021/06/27(日)

3.山行記録
 車のリコールでメーカからガソリンをできるだけ減らして来店してくれと依頼され、午前中に買い物を終わって、奥日立のきららの里までドライブすることになった。R245とR6を繋いで北上、山越え道路の県道36号日立山方線に曲がって和子の古巣の本山地区を思い出話を聞きながら走り、本山トンネルを通り抜けて間もなく右側にきららの里の入口があった。
 入口を曲がるとすぐに料金所ゲート、係員さんは「申し訳ありませんがアジサイはまだ4,5分咲きです。ドライブしながら楽しんでください。65歳以上は入場料いりません。」といって、身分証明書も確認しないで通過OK。この老人の風情では一見して65歳以上ですよね。
 ゲートからUターンするような急カーブを二度曲がって登って行ったところに第2駐車場があり、その辺りから路側にアジサイの花が見え始めた。
 ゲート辺りは対向車もある2車線道路だったが、第2駐車場からは2車線の一方通行道路になり左折のみOK、右からは公園内の周回道路を走ってきた車がゲート方向に戻っていく。
(ゲートを通過して第2中佐場付近)14:58
 何度も出てくるカーブの近くでも対向車がくる心配はなく、アジサイの花に集中してシャッタを押すことができた。
(カーブ多し)14:59
(車中から)14:59
 アジサイ道咲くくねくね道を北の端まで走ると、道の左端に多くの車が行儀よく一列に並んでいて、右手の斜面いっぱいに植えこまれたアジサイが綺麗な花を咲かせていた。最後尾に駐車してしっかりシャッタを押した。

15:03(きらら館の下)15:07
 斜面の上にある建物は、後で調べると、以前同期会で泊まったことのある(T124 62会忘年ハイキング)きらら館だった。
(きらら館の下)15:06
 左の路側柵の向こうには草原が広がり、数人が遊んでいる姿があり、その向こうに建物とお花畑らしきものが見えていたのでそっちに向かった。このお花畑がきららガーデン。
(きららガーデン)15:08
 古びた民家とビニルハウスの周りにはいろいろな花が咲いていた。花の名前はスマホの写真判定です。
(ギボウシ・ホスタ(ギボウシ)「ゴールデン・ティアラ」)15:09
(モナルダディディマ・ノコギリソウ・ヒナゲシ)15:10
(クロタネソウ)15:10
 大きなビニルハウスの中にもいろいろ綺麗な花が育てられていた。
(シコンノボタン?・インドソケイ)15:12
(ストレッチア)15:11
(キダチチョウセンアサガオ)15:12
(ブーゲンビリアorテリハイタカカズラ)15:12
 ビニルハウスを出ると、山側には雑然としたお花畑が広がっていた。余り管理されてはいないが、舗装された遊歩道で区画されており、綺麗な花も見られそうなので奥まで歩いていき、例によって写真はいっぱい撮りました。ここに載せた写真はほんの一部です。花名はやはり写真判定。
(ヒメジオン)15:14
 アジサイなど満開近くになっている花が咲いているところもあった。
(ギボウシとカシワバアジサイ)15:14
(アジサイいろいろ)15:14
(キンロバイ)15:15
(ノラニンジン)15:16
(ガウラ)15:16
(オルレアとサルビア)15:17
 一番奥には一段高くなった丘があり、一度ここに登った様な気もする。
(見晴らし広場)15:18
 見晴らし広場から引き返す遊歩道からは、また違う花々を見ることができた。
(エキナセア)15:21
(エキナセアとアカンサス)15:21
(きららガーデン脇のサルビア、上段には?)15:23
 古民家の脇に「きららガーデン」の立札が立っていて、今まで見て歩いた花園全体がきららガーデンだった。その脇には、先日赤羽緑地で見たと同じ「アンナのバラ」の看板も立っていた。
 駐車場所まで引き返すと、きらら館入口の道の向こうに高鈴山がきれいに見えていた。
(ここにもアンネのバラ)15:25
(高鈴山)15:27
 車に乗ってドライブを始めるとまたアジサイの花のオンパレード。
 少し走ってケビンB入口脇に駐車場P4があるのが見え、私はその手前で車を下りて写真を撮りながら歩いていった。
(アジサイ)15:31
 来た方向に向かって撮った写真には、ふれあい牧場に一部が写っていた。
(第4駐車場近くからふれあい牧場)15:32
(第4駐車場近くから進行方向)15:32
(第4駐車場近くの白いガクアジサイ)15:32
 駐車場にもアジサイが咲いていて、駐車場に車を置いた和子も写真を撮っていた。
(第4駐車場)15:33
(第4駐車場)15:35
 駐車場P4から先にもアジサイの植え込みが続いていた。
(第4駐車場前から)15:35
 進行方向の先にもずーっと続いているようだったので、この先は車窓から楽しませてもらおうと車に戻った。
(第4駐車場前から)15:35
 車窓から綺麗なアジサイの花を見ながら進んだが、普通の速度で走っているとシャッタは押せない。コースの東端辺りと南端辺りで車を停めてもらって何枚か写真に撮った。
(東端カーブ)15:40
(南端カーブ)15:41
(南端カーブ)15:41
 花はもうお終いだろうとゆったりしていると、最後の建物、里の館辺りでまたアジサイの花が見えてきたので、あわてて走っているままでシャッタを押した。ブレは大きく、建物の案内標柱らしき柱の文字も読めない。
(里の館付近)15:43
 一方通行の周回路を一周して大満足して、入口に戻る複線路に入った。周りに茂る木々の中に、往路では気が付かなかった白い花をチラチラさかせている樹があった。その時はヤマボウシかと思ったのだが、後で大きな写真で見ると違っていた。スマホの写真判定ではナツツバキとのことだった。
(ゲート近くのナツツバキ)15:46
 「できるだけ早く!」とわざわざ宣言しながら、アジサイ満開のきららの里はさぞ綺麗だろうなと思い、早くアップして日立の公園の宣伝をしようとは思ったのですが、また精神集中できず、書いては消し、書いては消しも繰り返し、1週間もかかってしまいました。



inserted by FC2 system