日立の
J43 日立のさくら

1.動 機 
 日立平和通りのさくらが見頃に近いとの報道があり、早速、平和通り、熊野神社、神峰公園と日立のさくらの名所を見て回った。平和通りは車中からだったが、熊野神社と神峰公園とは無料駐車場に車を停めてゆっくりとさくら見物を楽しんだ。日立にはさくら並木が多く、我家からの道中でもあちこちで眺めることができた。運転しない私は車中からたっぷりさくら見物をして、写真もいっぱい撮った。ほんの一部を紹介します。

2.登山日、山域
 2022年4/8(金) 平和通り、熊野神社、神峰公園

3 山行記録
 我家10:30=大沼小学校=11:00平和通り11:15=11:30熊野神社11:55=12:05神峰公園(昼食)13:20=13:25平和通り13:35=市民運動公園=多賀高校=13:50我家 

1.平和通り
 4月8日の朝食後TVの茨城情報ニュースで、日立の平和通りのさくら並木が見頃になっているとの放送があり、早速出かけてみることにした。何時ものように和子の運転、私は助手席に座って前を眺めていると、我家から通勤道路に入って突き当たって左に曲がると、早速大沼小学校校庭脇のさくら並木が見えてきた。。老木が立ち並んださくら並木、満開の桜に眺めは見応えがあった。
 通勤道路から一旦R245に出て北上、日立駅前まで走って平和通りに入った。
(大沼小学校前10:39)
(日立駅前から平和通りへ11:04)
 平和通りは神峰公園とともに「日本さくら名所100選」にも選ばれているさくらの名所、戦後間もなく作られた日立駅前からR6まで1km、120本のソメイヨシノの老木が満開の花を咲かせている光景は素晴らしい。路側の駐車場に空きがなく、運転する和子はチラチラ眺めるだけで気の毒だが、私はさくらの花を見ているだけでいいので存分に楽しむことができ、シャッタを切った回数は45回。1/10を掲載します。
(平和通り@11:10)
(平和通りA11:13)
(平和通りB11:15)
(平和通りCR6に合流11:16)
2.熊野神社
 平和通りからR6に出て右折、市役所前を通過すると神峰公園の桜の花が目に入ってきた。神峰公園の前に熊野公園にも行ってみようと、ここで左折した。
(市役所前11:19)
(神峰公園見ながら左折11:19)
 わき道に曲がって熊野神社の参道に入り、山門脇の狭い駐車場に車を入れた。
 この熊野神社は日立製作所がまだ創業間もなかった1918年から祀られていた祠を起源とする神社で、日立製作所の守護神になっています。桜の木は大正7年に植樹された記録があり、境内には30本ぐらいありそうです。
 和子の撮った写真には八重桜が綺麗に写っている。人物は引き立て役。
(熊野神社@11:32)
(熊野神社A11:38)
 境内に入ると多くの観光客、桜の花の写真を撮ると、観光客の姿も入ってきます。
(熊野神社B11:36)
 本殿手前に広場があり、広場を覆うように咲き誇る桜の花が見事。
(熊野神社C11:37)
 中でも最も太いとされているのがこの社殿前のもの。ご神木かも。
(熊野神社E11:41)
 本殿にお参りして、鳥居越しに広場のさくらを撮っておきました。
(熊野神社F11:47)

3.神峰公園
 次は神峰公園のさくら見物です。車道脇のさくらの花を眺めながら登って山頂駐車場に車を入れた。
(神峰公園の登り道12:04)
(神峰公園山頂駐車場12:06)
 
(神峰公園@駐車場から頂上へ12:19)
 頂上には展望台。
(神峰公園D頂上展望台12:21)
 その隣に、空を指さすバルカン像が立っている。この像についてi-hitachi.com.の説明。
 日立市とアメリカ合衆国アラパマ州バーミングハム市とが昭和57年4月23日に姉妹都市となりました。その友情の証として、昭和60年10月バーミングハム市から友情の証として贈られた物です。このバルカン像と同じ物が、バーミングハム市にもあり、同じ鉱業の歴史を持つ都市としてのシンボルとなっています。
(神峰公園Aバルカン像12:24)
 広場から日立市街の写真を撮り、頂上展望台に上がって、海側や山側の展望写真を撮った。
(神峰公園C広場から日立南部の展望12:20)
(神峰公園B広場から日立市中心部12:21)
(神峰公園E展望台から日立市北部12:47)
(神峰公園F展望台からレジャーランドと山手工場、神峰山12:49)
 頂上からの展望を楽しみながら軽い昼食をとった後、和子が去年見た近くのお花畑が綺麗だったので行ってみたいとの希望が出て、舗装された歩道を下って行った。この歩道の両側にもさくらの木が立ち並んでいた。
(神峰公園G12:55)
(神峰公園H12:56)
 歩道を下っていくと綺麗な花壇が作られている広場が見えてきた。この周りにもサクラの花、手前には黄色いナノハナが咲いていていいコントラストになっていた。
 脇には「日立市公園里親制度 神峰公園花園づくり」の案内板が立っていて、ここは市民団体によって作られ管理されている花壇らしい。
(神峰公園花壇@12:56)
(神峰公園花壇A12:57)
 下っていくと、入口にはネモフィラやチューリップなどの植え込みもあったが、(和子は私より速足で花壇に入ったので、撮影時間にはバラツキがあります。)
(神峰公園花壇B12:57)
(神峰公園花壇C13:02)
 圧巻は広場の中に作られた色とりどりの花が咲いている円形の花壇。上にサクラの花も咲いていて、その向こうに太平洋も見えている。
(神峰公園花壇D中央花壇13:05)
(神峰公園花壇E中央花壇拡大13:02)
(神峰公園花壇F反対側から中央花壇13:05)
 広場の角には角張った花壇があり、花の色ごとに囲いが作られていて、色が際立って綺麗に見えていた。
(神峰公園花壇G13:03)
 花園見物も堪能して満足、駐車場に戻って帰途についた
4.帰りの平和通り
 帰りも平和通りを走って、来た時とは反対向きのさくら並木を撮影できた。
(帰りの平和通り@13:27)
(帰りの平和通りB13:31)
5.帰途
 平和通りの途中からけやき通りに入り、日立工場の周りを走って桜川の市民運動公園の周りのさくらを見て、
(市民運動公園13:38)
 突き当たった交差点向かいの多賀中学校のさくら並木を見ながら走って、
(多賀中学校13:40)
 大学通りの入口交差点を左折、海側に曲がって国分工場と多賀工場の間のさくら通りを走った。さくら通りと名が付くだけあって綺麗なサクラ並木が続いた。
(さくら通り多賀工場側13:43)
 大学通り、通勤道路を繋いで走って我家に2時前に帰ってきた。トータル時間は長くはなかったが、綺麗なサクラの花を堪能できた充実の1日でした。

 次は、4/11のまえはら児童公園の桜、4/13の辰の口親水公園の桜と久慈川の菜の花を報告します。


inserted by FC2 system