X123.仙台光のページェント

1.動 機
スーパの籤で「仙台光のページェント観光バス旅行券」が当たった。光のページェントが何かは知らなかったが、籤が当たると嬉しくて日帰り観光旅行を楽しむことにした。昼間はバイキング、松島湾の観光、蒲鉾の試食を楽しんで、日が落ちてから光のページェント会場に向かった。光のページェントの予想以上の美しさ華やかさを目の前にして圧倒され、山登りではないがここで紹介したくなった。

2.データ
a)山域:松島海岸(0m)
b)登山日:2010/12/10(金)曇り
c)コースタイム:日立自宅 7.20 ---- 7:25 スーパ 7:30 = 7:40 日立南IC = 11:40 松島海岸IC = 11:45 大観荘(昼食) 13:00 = 13:10 伊達会館 ---- 13:15 松島港 13:30 = 遊覧船 = 14:00 松島港 ---- 14:00 五大堂 14:10 ---- 14:20 福浦島 14:45 ---- 14:55 伊達会館 15:00 = 15:25 蒲鉾屋 16:15 = 16:30 仙台西公園 ---- 定禅寺通り光のページェント ---- 18:25 仙台西公園 18:30 = 12:25 仙台宮城IC = 21:50 日立南IC = 22:00 スーパ ---- 22:05 日立自宅
d)同行者:和子、他多数

3.山行記録
スーパの駐車場で朝7時半にバスに乗り、日立南ICから常磐道に乗り、途中休憩しながら磐越道、東北道、仙台道と走って、正午直前に松島のホテルに入った。早速バイキング会場に入って海鮮料理など腹いっぱい頂いた。同行者は私と同じような年配者が多いので、腹いっぱい食べてもホテルは赤字にはならないだろう。
(先ずはホテルで)
(バイキンブ)

食後、松島湾近くの伊達会館の駐車場に移動して自由行動になった。オプションとして湾内遊覧が募集されたので、1000円払って遊覧船に乗り込んだ。
30分の芭蕉コース巡りは、島々の眺めも美しかったが、案内嬢の漫談調の説明が面白く、笑いに包まれているあいだに30分があっと云う間に過ぎていた。
(遊覧船に乗って)
(松島巡り:クジラ島)

遊覧船を下りて、すぐそばの五大堂にお参りした。赤い橋を渡って正面からお参りし、お堂の周りを一回りした。お堂の壁面には一面に三つづつ干支の彫り物が飾ってあるが、和子が自分の干支の馬がいないと文句を言いだした。良く見ると、馬の像は正面に掛けられている大きな「五大堂」の額の後ろに大切に飾ってあった。
(五大堂)
(お堂正面)

遊覧船から赤い長い橋が見えて気になったので福浦島に渡ってみることにした。入口で200円の渡橋券を買って入場、252mの赤い橋を渡った。橋の塗り直しをしていた作業者が足場が傾いて海にドブン。若者なので元気に笑っていたが、びしょ濡れで冷たそうだった。
福浦島に渡ると、島内の案内図があり、遊歩道を歩いて行くと社や休憩舎やトイレがあり島の奥には展望台もあるらしい。集合時間が迫っているが、急いで歩いて見ることにした。展望台まで行くと展望図もあり、船から眺めたとは一味違う景色が広がっていた。
(長い有料橋を渡って)
(福浦島ハイク)

福浦島から大急ぎで歩いてバスに戻り、次は仙台の蒲鉾屋に向かった。ここでは製造過程の見学の予定があったが、今日は見学なし、店内をぐるぐる回って色々な蒲鉾の試食をさせていただいた。さすが仙台の笹蒲鉾は美味しかった。
次はメインの光のページェントの観光だ。例年、バスの駐車場が満杯になって苦労するので早めに出発しのだが、西公園の駐車場に入るとまだ他のバスは来ていなかった。例年、13日ごろから始まるイベント開始日を今年から早めたので、まだ周知されていなかったのかもしれないとガイドさんの話。
光のページェントは通りの大きなケヤキ並木に豆電球をいっぱい取り付けて通り全体を明るく飾るお祭りだが、今年から仙台は55万個の電球を消費電力が少ないLED電球に切り替えた。初期投資がかかるので、今年の会場は定禅寺通り一ヶ所になっていた。
点灯は17時半である。早く着いたので、定禅寺通りにある図書館に案内してもらって時間をつぶした。
17時30分前に通りに出てしばらく待つと、パッと通り全体が明るくなった。700mの通り全体の電球が一気に点く瞬間は感激ものだった。この点灯の瞬間を味あわせるために、30分ごとに一旦電源を切って暗くし、また点灯をすることを繰り返す。
通りの分離帯も広い並木歩道になっていて、この歩道を歩くとページェントの様子がいろいろ変化していって面白い。途中には彫像があったり、ベンチがあったり、上を見上げながら歩いている大勢の人の顔は明るく幸せそうだった。。
勿論カメラのシャッタを押しまくったが、小さなカメラではストロボを使うと電球の明かりが暗く写って淋しくなり、手持ちでストロボを使わないとぼやけてくる。三脚が必要だった。
(光のページェント:ストロボ使用)

(光のページェント:ストロボなし)

18時からの2回目の点灯を見てから西公園に戻った。西公園のSLもLED電球で綺麗に飾られており、色々なイルミネーションも飾ってあった。
(SLもお化粧)
(平和の使者?)

旅行券に夕食分は含まれておらず、途中のSAで食事をする時間は取れないので、コンビニで弁当を買って車内で済ませた。それでもバスの中は満足いっぱいになり、一行を乗せたバスがスーパに着いたのは夜の10時になっていた。

その後電源トラブルによる火災があってページェントが1週間ぐらい休止されたとのニュースを聞いた。トラブルに巻き込まれなくてよかった。




inserted by FC2 system