Z91.風神山お散歩コース修正

1.動 機
 2週間前に歩いた風神山お散歩コースが、団地の終端からの入口部分が藪化していて夏にはうっとうしかったので、違う入口を探してみた。浄水場すぐ脇の道を辿るとよく踏まれた登山道が続いて、2週間前の道と藪の先で合流し、全線籔なしのお散歩コースが完成した。住宅街以外は樹木に遮られた登山道で、太陽に焼かれることなく涼しく歩くことができる。

2.データ
a)山域:風神山(242m)
b)登山日:2012/9/8(土)晴
c)コースタイム:自宅 5:55 ---- 6:00 R6 ---- 6:05 浄水場 ---- 6:15 籔道合流 ---- 6:25 山側道路上 ---- 6:40 風の広場 ---- 6:50 風神山 ---- 7:00 風の広場入口 ---- 7:10 山側道路下 ---- 7:20 新登山口 ---- 7:25 R6 ---- 7:30 自宅
(風神山周回コース)

d)同行者: 和子
e)地形図:「常陸太田」

3.山行記録
 R6を横切って住宅街の道に入り、浄水場脇の道を右折し、浄水場のフェンスに沿って歩いて行くと民家の脇を通ってそのまま山道に入って行く。よく踏まれている道で歩きやすく、そのうち東電の鉄塔点検路のプラスチックの階段道になった。鉄塔を右に見て歩くとすぐに2週間前に歩いた道に出会った。左側のその道は籔のままだった。
 日研とエネ研の車道には、今日は土曜日なのに早出の車がやってきたが、山側道路を横断した登山口から先では、今日は出会う人がいなかった。
 誰もいない風の広場からは霞み加減だが太平洋が見渡せ、東海村の原発も見えていた。
(浄水場脇からは歩きやすい道)
(東海方面)

 登山口にはツユクサやキンミズヒキが多く見られ、山頂近くになると芝生の中にスルボが群生しており、道端にはシラヤマギクが白い花を散りばめていた。ハクサンフウロに似た花もあったが、なんという花だろう。下山口近くにはヤブランやセンニンソウがたくさん見られた。
(スルボ)
(ハクサンフウロ?)

 



inserted by FC2 system