Jb3 里美かかし祭り

1.動 機 
 11月3日文化の日、水戸の娘と一緒に常陸太田の里美かかし祭りを見に出かけた。会場には例年通り面白いかかしが沢山並んでいたが、広い会場は足腰が弱った私には一回りするのがやっと、スマホで写真を撮りながら歩いたが、案山子を格好良く撮ろうと考える余裕はなく、なんとかシャッターを押しまくっただけだった。去年の報告のように格好いい写真ではないですが、折角撮った案山子なので並べてみます。

2.データ
a)山域:里美ふれあい館イベント広場
b)登山日:2022/11月3日(木)
 我家9:30=10:00日立病院11:00=本山経由=里美かかし祭り会場=そば定食=常陸太田市民小売市場=16:30我家
(里美かかし祭会場MAP)


3.山行記録
 水戸の娘が朝早くにやってきて、二人を車に乗せて日立病院まで送ってくれ、私の診療が早目に終わったので、その後で里美のかかし祭りを見に行くことになった。
 県道36号で本山を越えて常陸太田に入り、国道349号沿いの案山子祭り会場の駐車場に入ると、丁度出ていく車がいてラッキー駐車。駐車場から会場に向かうと、入口に大きな藁の樽に赤い紐で35かいと書かれていた。今年で35年目。
(かかし祭会場入口から)
 園内に入ると、大きなわら細工の案山子がいっぱい並んでいた。今年は一般の部52点、学生の部10点、全部で62点の応募があったとのこと。
(会場に入って)
 色々な動物が寝転んでいる幅広い「赤羽緑地」の模型の前に(入って写真をどうぞ)というコーナがあったので、ここで娘に二人の記念写真のシャッタを押してもらった。この赤羽緑地は一般の部優秀賞。
(一般の部優秀賞 赤羽緑地 中に入って記念写真をどうぞ)
 「平和な世界」 平和を願い鯨友と遊ぶ。 箱の上の鯨をペンギンなど多くの動物達が見上げている。佳作
(平和な世界)
 大きな口を開けた「ワラノザウルス」、麦藁で作った古代生物ティラノサウルス。この巨大な作品が一般の部準グランプリ。
 「米俵を背負った農馬」の模型 一般の部優秀賞。サトミふるさと振興会の特別賞も付いていた。
(一般の部準グランプリ ワラノザウルス)
(一般の部優秀賞)
 「トニートニーチョッパー」はDr.くれはの助手から麦わらの一味船医になった。一般の部準グランプリ。
 一般の部グランプリに輝いたのは、大きな「湯ばーばの妹」像。湯ばーばとは、八百万の神々が集うと言われる湯屋「油屋」の経営主である強欲な魔女。 二頭身という人間離れした体格で、とにかく顔がでかい。 風貌自体も、額の大きなイボに大きな鼻、アイシャドウとバシバシの睫毛が特徴の大きな目、大きな口と中々強烈で、怒って詰め寄って来たときの顔はかなり恐い。双子の姉に銭婆がいるが、性格の違いからソリが合わず離れて暮らしている。
(一般の部準グランプリ トニートニーチョッパー)
(一般の部グランプリ 湯ばーばの妹)
 「じょうつるさん」は、「子育て上手常陸太田推進隊宣伝部長」として活躍していたが,活動の功績が認められ,平成26年12月の常陸太田市合併10周年記念式典にて,市の公式マスコットキャラクターに認定された。佳作
 里美は「五穀豊穣の郷」らしい。佳作
(佳作 じょうつるさん)
(五穀豊穣の郷さとみ)
 「大黒天 」とは、 ヒンドゥー教 の シヴァ 神の異名であり、これが仏教に取り入れられたもので、 七福神 の一柱 に入っている。米俵の上に乗っかった巨大な像が、一般の部準グランプリ。
 「平和な日常を祈」っているのはウサギ?ネズミ? 佳作
(一般の部準グランプリ 大黒天2022)
(祈 平和な日常)
 スマートな「フラガール」の像、美人でいい出来だと思うのですが 佳作。
 「アンパンマン」は1973年に月刊絵本に初掲載、1988年からテレビアニメ「それいけアンパンマン」で放映され続けている人気キャラクター。佳作
(フラガール)
(アンパンマン)
 「ミニちゃんとぼく」の像、右のぼくが一枚の写真に入っていなかった。ミニちゃんは余りいい出来ではないが佳作、ぼくの方が褒められたのか?
(ミニちゃんと右のぼく)
 元気に走る「飛脚の兎さん」、可愛い出来で、ミニかかしの部でグランプリ。
 テレビドラマ「鎌倉殿」の13人の中の誰かなのでしょうが、ドラマを見ていないので分かりません。
(一般の部ミニグランプリ 飛脚の兎)
(鎌倉殿)

 「田吾作」(田子作とも書きます)というと、絣(かすり)の野良着にクワを担いで、田に赴くちょっとひょうきんな作男の姿が思い浮かびます。もとは、農民が自分を卑下していう言葉だったり、ほかの人が農家の人をばかにしていう言葉でした。とのこと。佳作
 「クレヨンあしゅら」。イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをふんだんにまじえて描いたアニメ『クレヨンしんちゃん』は、1992年4月13日に放送スタート! 以来、子どもから大人まで幅広い層に愛され続け、テレビ朝日を代表する長寿番組のひとつとなった。佳作
(今年も豊作 力が入る田吾作)
(クレヨンあしゅら)
 「大助人形」、何者でしょうか?
 NHK「気象予報士のアダムさん」。毎日天気予報を気にしている和子、お世話になっているアダムさんと並んで記念写真。
(大助人形)
(気象予報士 アダム)
 「ミッフィー」は、小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公です。正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中の人々に愛され続けています。常陸太田市市長賞、入選。
 天を仰いで首を突き上げる、スマートで大きな「ツルの雄叫び」。迫力あり一般の部準グランプリ。
(ミッフィーちゃん)
(一般の部準グランプリ ツルの雄叫び)
 大きく両手を広げたへのへのもへじの「空とぶ小さな案山子」。佳作。
 丸太の上に枝木で作られた「木っ子太郎」、材料の収集選定大変だったでしょう。努力賞。
(空とぶ小さな案山子)
(木っ子太郎)
 後ろを振り向きざまに銃を向ける怖いそうな巨人の像。入選。こんな大きなかかしを作ったのに残念かも。
 泣きっ面の高安の像。佳作。茨城出身唯一の幕内力士、大関にもなっていたのにーーー応援しています。
(後ろか そこ!!)
(高安)
 「あいさつをしよう」と呼びかける鳥のかかし。学生かかしのグランプリ。
 ミニオンズは、イルミネーションが制作し、ユニバーサル・スタジオが配給するアニメ映画シリーズ『怪盗グルーシリーズ』に多数登場する生物である。とのことですが、見たことなし。学生の部で優秀賞。
(学生の部グランプリ あいさつをしよう)
(学生の部優秀賞 オオタミニオン)
 菅谷西小学校には田んぼがあります。 5年生の総合的な学習の時間では、田植えを春に行いました。とのこと。ここのチョッパーちゃん、ナカマロちゃんと一緒!とある。そう言えば、那珂市のナカマロちゃんのヒマワリの花を胸に付けている。
 マリオ君、赤い帽子に青のオーバーオール、トレードマークの口ひげ。いつも陽気で明るいマリオ。走って、跳んで、スーパーキノコでパワーアップ。いろいろなアクションとアイテムを使いこなしながら、世界を冒険していきます。いいおじさんのようにも見える。
(学生の部優秀賞 菅谷西チョッパー)
(マリオ)
 両手を前方に突き出し、凝縮した気(ここでは体内の潜在的パワー)を破壊エネルギーとして掌から放出する、気功波の一種。 かつて、地球人である亀仙人(武天老師)が厳しい修行の末「気」を自在に操る術を身に付け、編み出したこの気功技に「かめはめ波」と名付けた。 仙人の像に里美郵便局長賞。
 佳作 サルのかかしの説明板には「日向サル軍団から逃げて来たの。仕事がなくて「カカシ」のアルバイト。動かず立っているのが辛いよー。」
(カメハメ波)
(佳作 サル軍団)
(エレクレスオオカブト)
(しまじろうのともだち みみりん)
 それが 「ハギーワギー」。 長く愛されていたハギーワギーですが、ある時主人公の母親に汚いからという理由で捨てられてしまいます。 意志を持って主人公のもとに戻るも、そこにはすでに新しいぬいぐるみが。 ハギーワギーはもう1度主人公に喜んでもらおうと、廃工場で改造を受けます。 しかし、改造の影響で自我を失い、怪物になっていくハギーワギー。 そんな時、主人公が廃工場へやってきてこのゲームが始まります。 どんなゲームか見てみよう。 ポピープレイタイムは沢山のゲーム実況者さんが動画を上げています。 みんなで見れば怖くない。 の精神で早速勉強してみましょう。 ぬいぐるみが人気 、
 かかし35回を祝して、太鼓を打ち鳴らす二匹のカッパ。
(ハギ―ワギ―)
(かかし35回を祝し)
 ぼくのロケット、みんなをのせてまいあがれ。朝ドラから引用か。全体をビニルカバーされていて、中がよく分からない。
 SDGSゴジラの像。廃品を使って作ったゴジラと思われるが、これもビニルカバされていて中が判らない。両足と両手は分かるが、頭が下、尾っぽが上か?
(ぼくのロケット)
(SDGs ゴジラ)
 名探偵コナン像、常陸太田市長賞。
 その後ろに写っている黄色い樹の造形。よく見ると、ヒラヒラの一つ一つにペットボトルが入っていて、頭のある人形になっているみたい。上に150の数字があり、脇には太田小150歳の樹とある。
(コナン)
(学生の部優秀賞 太田小150歳の樹)
 ビニルカバの中には太田小学校の歴史を示す写真が入っていた。火事が発生したこともあるらしい。
(名板)
(学校ができたころ)
(戦後第一回の入学性)
(火災発生!)
 何ヶ所かの保育園で作ったママやばーちゃんが並んだ案山子もあった。
(おおぞら保育園)
(つくしんぼ保育園)
 みんなにこにこ しあわせ100%。洋服の展示会のように見え案山子には見えないが、努力賞。
 槍を投げる胸の張った女子選手、胸にKITAGUCHIとある。滝口選手は日本のエースとのこと。
 はじける笑顔とダイナミックな投てきが魅力の、陸上女子やり投げの日本のエース。旭川市出身の北口榛花選手です。身長1メートル79センチの恵まれた体格と持ち前の爆発力で、3年前には日本記録を樹立しました。そして今シーズン、北口選手は、7月の世界選手権で日本選手としてこの種目初めてとなる銅メダルを獲得するなど、飛躍を遂げました。シーズンを終えた10月、およそ10か月ぶりに生まれ育った旭川市に戻った北口選手は、NHKの単独インタビューで“いまの思い”といつも笑顔でいる理由を話してくれました。
(みんなにこにこ いあわせ100%)
(やり投げ 北口そう花)
 目つきの悪い二人の政治家、安倍晋三と小泉純一郎の元首相。
 元気ですかと問いかける赤いマフラーの男性はアントニオ猪木。元気があれば何でもできるとのこと。今年10月3日に79歳で死去のニュース。
(安倍晋三 小泉純一郎)
(元気があれば何でもできる アントニオ猪木)
 ビニルを被っているが、農耕車を押す里美も元気なお婆ちゃんの笑顔が嬉しい。入賞。
 同じくビニルカバーを被っている「えっ 私? 酔ってませんよ」のかかし。麦藁で出来ていないとかかしの感じがしないが、お土産をぶら下げ、真っ赤になった顔で大声で語りながら歩く姿、昔はよく見られた光景か。
(里美の元気な婆ちゃん)
(えっ 私? 酔ってませんよ)
 白いユニフォームに身を包んだスマートなかかし、後ろから撮ったので残念ながら何の選手か分からない。左の2体は、前出のみんなにこにこ いあわせ100%の案山子6体の一部と思われる。
 努力賞の札が掛かったくるくるな仲間たち。右端の四角い案山子の顔の部分がくるくると回転できる。その間にある板の穴に顔を入れて仲間になって欲しいということでしょうが、求人をWANTEDと英語表記されると指名手配者だと思われそう。下にあるalive only 3103円は?入会金?
(??後ろから撮影)
(くるくるななかまたち)
 二本の箸が蕎麦を持ち上げている(蕎麦が箸を支えている)様子を模った案山子?もあった。蕎麦が美味しそうで、脇の精算物産所の食堂でそば定食の昼食を頂戴した。
(蕎麦においで)
(近くの食堂でそば定食)
 帰りは常陸太田の市民小売市場で買物し、国道293を走って16:30我家に帰ってきた。
 次は、11月17日にデイサービスのとどろきの滝ドライブの時撮った写真を掲載します。



inserted by FC2 system